【南阿蘇ヨガ教室】2月スケジュール

南阿蘇村でヨガ教室を開催しているRokoYOGAです。
2月のスケジュールをアップしました。
以前のブログにも書きましたが、
今月は会場の変更や時間の変更などがありますので、参加される皆さまはご確認よろしくお願いします。




さて、今回レッスン会場としてお借りしている久木野地区にある古民家を改装しているこちらのお宅。

畳のお部屋から板張りに張り替えられ、さらにライトも昭和の蛍光灯のカチャカチャ電気(分かるかな?)からはめ込み型に。素敵すぎる…!


レッスンの最後のシャヴァーサナの時間も照明を絞りで調節できてしまうという、文句なしの環境。


ヨガだけじゃなく様々なイベントスペースにも良さそうな素敵空間ですよね!


前回4名ご参加いただきましたがまだまだ入れそうです。

広さや高さ、音の問題など、様々や条件を満たしてくれたこちらの会場に感謝しながら、2月はレッスンさせていただきたいと思います。

場所に関しましては、個人宅になりますので予約の際にお伝えしますね。




====================
今日のよだん

南阿蘇には美味しいお店がたくさんあって、いつもどこに行くか迷っている村民のRokoです。本当にたくさんあるので、語彙力が乏しいのですが、たまに気分でおすすめのお店をレポートしていきたいと思います。




先日、友人たちと『イロナキカゼ』さんにおじゃましてきました。
コースでランチを出してくださるイロナキカゼさん。デートや自分へご褒美をあげたい時におすすめです♡
前菜は見た目も鮮やかなお野菜の盛り合わせ。何種類ものソースがかけてあり、何味なのか分からないのだけど、お野菜の味を引き立てていて口の中のハーモニーが絶妙です。
イロナキカゼさんはたぶん天才。

今回はパスタコースにしました。
パスタはクリームベース。
海老とベーコンのコクがさらなる食欲をそそります。ソース1滴も残したくないくらい美味しかったです。


そのほかの写真は食べるのに夢中で撮り忘れましたが、スープやフォカッチャ、デザートもついてます。
デザートの生姜アイスにはオリーブオイルをかけるのをお忘れなく!



思いのほか熱く語ってしまいましたが、
以上、食いしん坊村民のレポートでした。(笑)
美味しいものを食べるって人生の醍醐味ですよね!また張り切ってレポートしますね!


0コメント

  • 1000 / 1000